フィンランドのメーカーARKTIS社とFILOSA社
Furniture
2019.05.14
フィンランドより数社のセールスマネージャー兼任されているJukkaさんがオフィスに来社。
彼との付き合いは10数年以上、いつも興味深い椅子を紹介してもらえます。
今回サンプル持参でARKTIS社のKORE ko81とFILOSA社のBRICKS STOOL。
どちらも機能性に優れ単なるシンプルさでなく洗練されたエッヂが効いたディティールを
持つシーティングです。


KORE ko81
奥行きが大変コンパクトながら座り心地を損ねておらず、そのため軽くかつ
スタッキングしても綺麗な椅子です。フレームがスチールバージョンのko71
だとスタッキング数も増えます。


BRICKS STOOL
ストレージを中心としたメーカーが作ったスツール。自社のストレージと合うのはもちろん
オフィスや図書館などで活躍しそうなスツールです。ベースの広がりにより足を置く場所が
コントロール出来、背無しとは思えない座りを提供しています。
BLOG
-
グラフィックコンクリートの床版
2023.12.05
Graphic Concrete -
外部用エントランスマットの選択肢
2023.11.17
EMCO -
穏やかな生活のための吸音
2023.11.14
BASWA -
エムコエントランスマットのカラーバリエーション
2023.11.10
EMCO -
MIKKO HALONEN × ARKTIS
2023.10.24
Furniture -
長い時間を過ごす家にこそ吸音を
2023.10.13
BASWA -
どんな形にもフィットするエントランスマット「EMCO・エムコ」
2023.10.06
EMCO -
BASWAphon特注色
2023.10.02
BASWA -
Graphic Concreteのパターンコレクション
2023.09.26
Graphic Concrete -
心地よく視線をきれるSoftScreen
2023.09.15
SOFTSOUND