ARKTISを田都会の皆さまにご紹介しました。
会場は田都会の家づくりカフェをお借りしました。家づくりカフェは、建築家と家を建てたい方との交流相談の場として週末解放されています。
今回はミッコ氏がデザインした椅子を持ち込んで実際に座っていただきながら本人からのプレゼンを聞いていただきました。
![](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624523.097076-480x640.jpeg)
![](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624523.097771-480x640.jpeg)
![](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624523.099969-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/80122904-C711-415C-8C72-3C8250E68F2A-640x480.jpg)
左 : ユッカ氏 右 : ミッコ氏
Mikko Halonen氏はフィンランドを拠点に活動するデザイナーで、日本のメーカーでもデザイン活動しています。
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/IMG_6694-640x480.jpeg)
今回ご用意したサンプルはPiiTii Chairs とPiiTii Metal Chairsです。
田都会の皆さまから小ぶりで日本市場向きだ、座り心地の良さや軽さなどが良いとのお言葉をいただきました。
ミッコ氏の優しい人柄がそのような部分に現れていて、座る人への思いやりに繋がっていると思います。
また建築家としての視点でこれから家具にも期待したいプロダクトデザインの方向性などを伺うことができました。
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624523.109567-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624523.105258-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624499.849509-480x640.jpeg)
![](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624499.840236-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/57DE6B57-B58B-4BE5-94CC-D6E375E2AD54-480x640.jpg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624456.930301-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624456.932251-480x640.jpeg)
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/ImportedPhoto.737624475.498621-480x640.jpeg)
そして、カリ・アシカイネン氏のデザインで昨年復刻した不朽の名作、KARIチェアも日本初お披露目です。90年代に日本の公共施設でもKARIブームがあったことをご存じの方は少なくなりましたが、張地を変えることで雰囲気が一気に変わりますね。
当時を知らなくても安定感や座り心地の良さ、メンテナンスのしやすさなど変わらない良さは今も健在です。
![](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/IMG_6705-640x480.jpeg)
最後に皆さまで記念撮影。皆さまありがとうございました!
![北欧家具](https://www.bevel.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/05/E35E3C32-7EC5-4299-BEB3-31BF6F1C1A3A-640x480.jpg)
ARKTISのインスタグラムもぜひチェックしてみてください。
BLOG
-
Fritz Hansen新作MONOLITチェア
2024.10.25
Furniture -
エントランスマット切欠き加工
2024.10.11
EMCO -
KYOTO GLOBAL DESIGN AWARDS
2024.10.08
SOFTSOUNDVAPOR -
エムコエントランスマット幅広タイプ
2024.09.18
EMCO -
well-beingに貢献するBASWAphon
2024.09.05
BASWA -
審美性と機能を探求した「MONO」
2024.08.30
Furniture -
ランニングコストを継続的に削減できるエントランスマット
2024.08.27
EMCO -
MONO by HAMARI
2024.08.15
Furniture -
BASWAPhonコンクリート調仕上げ
2024.08.06
BASWA -
首都圏のオフィスビルにはケアがおすすめです。
2024.07.31
EMCO