今注目のデンマークの老舗照明メーカ「LYFA・リーファ」
Furniture
2022.12.13

先日、デンマークの老舗照明メーカー「LYFA・リーファ」のトークイベントにお邪魔させていただきました。
LYFAとは1903年にデンマークの首都コペンハーゲンで誕生したデンマークで一番古い照明メーカーです。
フィンユールなど有名デザイナーとのコラボレーションを行い、また世界3大デザイン賞のひとつであるIFデザイン賞を10以上受賞するなど、照明ブランドとして高い評価を受けてきました。
残念ながら1998年に一度はクローズしましたが、2020年にラスムス・マークホルト氏によって待望の復活を遂げました。
その復活の立役者、ラスムス・マークホルト氏とCEOへニング・ニールセン氏が初来日し、デンマークの最も古い照明ブランドでのデザインディレクターとしてのキャリアを通し、また自身もデンマークデザインを生涯の研究とする立場として、北欧デザイン、照明の歴史、また新鋭デザイナーとのコラボレーション、北欧照明デザインの今後について語ってくれました。
今回はLYFAの歴史についてご紹介します。
右 : スカンジナビアリビング羽柴氏 左 : LYFA CEOへニング・ニールセン氏

左 : LYFA オーナー ラスムス・マークホルト氏 中央 : LYFA CEOへニング・ニールセン氏 左 : 弊社社長 田中

LYFAの歴史
1903年に創業し、デンマークで一番古い照明メーカーでした。第二次世界大戦中には工場閉鎖などの混乱を経験したものの、1950年代にはオリジナル性に富んだ高品質なモダニストランプを作り出すメーカーとしに国際的に高い評価を受けます。
創業当時のロゴ。サンボート(太陽の船)モチーフに、デンマークの家に光をもらすという意味が込められている。

その後LYFAは全盛期を迎え、フィン・ユールなど名だたるデザイナーとのコラボレーションを実現し、革新的なランプを数多く生み出しました。
膨大なコレクションはデンマークの「照明業界」を牽引し、光のパラダイムに忠実であるというデザイン理念は近代照明器具開発の基礎となりました。
フィンユールとLYFAのコラボレーションランプ


企業としてさらなる拡大を続けたLYFAでしたが、1970年代より世界的なM&Aの荒波のなかで買収や統合を繰り返し、1990年代についにブランドとしての幕を閉じることになりました。その後、多くの象徴的アイテムは他のメーカーに引き継がれたり、あるいはビンテージとしてコレクターの評価を受け、アーカイブのなかで生き続けました。
2020年、LYFAはデザインディレクター、ラスムス・マークホルトの手によって突如失われた時を取り戻すかのように再生しました。新生-LYFAは、現代において残るべき歴史的名作を単に復刻させることのみならず、オリジナルデザインを尊重しながらストラクチャー、マテリアル、カラーリング、サイジングという視点で現代的なアップデートを施しました。
そしてオリジナルのデザイン言語と誇り高い伝統への情熱をもって、ここからさらに未来に向けて新しいLYFAのデザインを生み出すというテーマを掲げています。







現在LYFAのコレクションはスカンジナビアリビングの「東京フラッグシップストア&ショウルーム」で実際に見ることができます。
LYFAが創り出す美しい光を体感してみてはいかがでしょうか。
BLOG
-
グラフィックコンクリートの床版
2023.12.05
Graphic Concrete -
外部用エントランスマットの選択肢
2023.11.17
EMCO -
穏やかな生活のための吸音
2023.11.14
BASWA -
エムコエントランスマットのカラーバリエーション
2023.11.10
EMCO -
MIKKO HALONEN × ARKTIS
2023.10.24
Furniture -
長い時間を過ごす家にこそ吸音を
2023.10.13
BASWA -
どんな形にもフィットするエントランスマット「EMCO・エムコ」
2023.10.06
EMCO -
BASWAphon特注色
2023.10.02
BASWA -
Graphic Concreteのパターンコレクション
2023.09.26
Graphic Concrete -
心地よく視線をきれるSoftScreen
2023.09.15
SOFTSOUND