高機能エントランスマットEMCOのメンテナンス

弊社がご紹介するドイツ製高機能エントランスマット「EMCO・エムコ」は他にない高い汚れ除去効果とスマートな見た目から国内で多くの方に支持されています。
今回はEMCO・エムコの日々のメンテナンスについてご紹介します。
靴についた汚れは、マットの隙間から下に落ちるので、表面に汚れがたまりません。
マットの下にたまった汚れは、マットを巻き上げて汚れを取り除くことができます。このクリーニングを定期的に行うことでマットをクリーンな状態に保つことができます。


通常のお手入れ
1. 軽い汚れの場合
ゴミやホコリなどの軽い汚れの付着物は掃除機で取り除いて下さい。

2. 少し汚れが目立つ場合
ゴミやホコリなどの軽い汚れの付着物は掃除機で取り除いた後、マットを巻き上げ下にたまった汚れを取り除いて下さい。

3. 頑固な汚れの場合
頑固な汚れは1.2の作業後、高水圧の水で洗い流してください。その後十分乾燥させてください。
EMCO・エムコはマットを簡単に巻き上げてマットの下に溜まった汚れを掃き掃除できる点が特徴です。
上記1.2のクリーニングを定期的に行うことで、マットをクリーンな状態を保つことができ、建物に汚れを持ち込ませません。
お気軽に「お問合せ」よりお問合せください。
BLOG
-
外部用エントランスマットの選択肢
2023.11.17
EMCO -
穏やかな生活のための吸音
2023.11.14
BASWA -
エムコエントランスマットのカラーバリエーション
2023.11.10
EMCO -
MIKKO HALONEN × ARKTIS
2023.10.24
Furniture -
長い時間を過ごす家にこそ吸音を
2023.10.13
BASWA -
どんな形にもフィットするエントランスマット「EMCO・エムコ」
2023.10.06
EMCO -
BASWAphon特注色
2023.10.02
BASWA -
Graphic Concreteのパターンコレクション
2023.09.26
Graphic Concrete -
心地よく視線をきれるSoftScreen
2023.09.15
SOFTSOUND -
建物を汚れから守るEMCOエントランスマット
2023.09.12
EMCO