ARKTURA SOFTSOUNDに新しいデザインArborisaが追加されました

Arborisa・アルボリサ
Arborisa・アルボリサはいくつもの線が交差するデザインが特徴です。
バイオフィリックデザインをテーマに、木の上部で葉が生い茂っている樹冠をイメージしてデザインされました。
バイオフィリックデザインとは「自然に触れていたい」という人間の本能的な欲求を建築物に取り入れるデザイン手法です。
多くの人が無機質な部屋よりも植物の緑や水の音など自然を感じる空間の方が、心地が良いと感じるのではないでしょうか。
近年、オフィスや商業施設で空間の質が人の心と身体に与える影響について、重要視しされ始めているように感じます。
その一環として、このようなバイオフィリックデザインを取り入れるムーブメントが起こっているのではないでしょうか。

Arborisa・アルボリサのバリエーション
今回新しく追加されたArborisa・アルボリサには4つのバリエーションがあります。
交差するバッフルは木の幹から伸びている枝のように感じます。

Aura





Denza






Nest





Axil





ARKTURA SOFTSOUNDはその高いデザイン性でオリジナリティと目新しさを与え、印象的な空間に仕上げます。
また残響音を低減することで会話がしやすい快適な環境づくりに貢献します。
弊社ショウルームではARKTURA SOFTSOUNDを実際にご覧いただけます。
お気軽に「お問合せ」よりお問合せください。
BLOG
-
グラフィックコンクリートの床版
2023.12.05
Graphic Concrete -
外部用エントランスマットの選択肢
2023.11.17
EMCO -
穏やかな生活のための吸音
2023.11.14
BASWA -
エムコエントランスマットのカラーバリエーション
2023.11.10
EMCO -
MIKKO HALONEN × ARKTIS
2023.10.24
Furniture -
長い時間を過ごす家にこそ吸音を
2023.10.13
BASWA -
どんな形にもフィットするエントランスマット「EMCO・エムコ」
2023.10.06
EMCO -
BASWAphon特注色
2023.10.02
BASWA -
Graphic Concreteのパターンコレクション
2023.09.26
Graphic Concrete -
心地よく視線をきれるSoftScreen
2023.09.15
SOFTSOUND